道の駅みま 四国宇和島・愛媛・高知への中間位置、お食事・お買い物・休憩などドライブの中継ステーションに。

みま米

みま米

愛媛県特別栽培農産物等認証制度

ひと手間かけた、人にも環境にもやさしい愛媛の農産物、『エコえひめ農産物』をご存知ですか?

エコえひめ(愛媛県特別栽培農産物等認証制度)とは、化学合成農薬・化学肥料を県が定めた基準から5割又は3割以上削減し、 生産情報を公表し適正な管理体制のもとで生産された農産物をエコえひめ農産物として、愛媛県が国のガイドライン(特別栽培等 認証制度)を基準に認証し、信頼性のある県産農産物の生産振興を図り、環境に優しい農業を推進するものです。

環境への配慮、食への安全・安心。農業におけるそうした取り組みは、今や欠かせないものとなっています。
愛媛県では「愛媛産には、愛がある。」のキャッチフレーズのもと、「人や環境に優しい」農業の生産方式をより一層推進し、 堆肥による土づくりを基本に化学合成農薬や化学肥料の使用を削減しています。
エコえひめ農産物は人にも環境にもやさしい栽培方法で育った農産物です。

エコえひめ特別栽培農産物認証マーク

■ エコえひめ特別栽培農産物認証マーク

道の駅みま(株式会社うわじま産業振興公社)ではエコえひめ(特別栽培農産物)の認証を取得し、安心・安全でおいしいお米の生産に努めています。

節減対象農薬の使用状況

■ 各生産者ごとの農薬節減対象農薬の使用状況

愛媛県のお米の産地で有名な三間町で安心安全でおいしいお米を作っている「道の駅みま みま米出荷者」の農薬節減対象農薬の使用状況です。
(←クリックで拡大します)