イメージ:お買いもの

お買いもの

三間町を代表する特産品「みま米」をはじめ地元の特産品や愛媛県南予地方・高知県四万十川流域のおみやげを数多く取り揃えています。また、地元の造り酒屋・西本酒造さんのお酒を使った道の駅みまオリジナルスイーツや、みま米のおむすびと三間町産の旬野菜を使った道の駅弁当「おにぎり辧當」など、道の駅みま限定のオリジナル商品も販売しています。これからも地産地消を掲げる道の駅として、地元の素材にこだわった商品をどんどん提供していきます。

農産物直売

旬の野菜や果物を会員農家さんが手間隙かけて育てた新鮮な自然の恵みをお楽しみください。全商品に付く2次元コードで栽培履歴が確認でき「安心・安全」の見える化に努めています。









特産品直売

地産地消を掲げる道の駅として、地元の造り酒屋・西本酒造さんのお酒を使ったオリジナルスイーツや、地元産食材を使用したドレッシングなども販売しています。




道の駅みまオリジナル商品

地酒や地元食材を使った道の駅みま限定のオリジナル商品も販売しています。これからも地産地消を掲げる道の駅として、地元の素材にこだわった商品をどんどん提供していきます。

みま米

標高150mの当地は古くから美味しいお米が穫れる米どころと知られています。会員農家が丹精込めて栽培した「みま米」は当地自慢の逸品です。お土産サイズも人気。

にゃんよのおやつ みまぼーろ

食感は適度に柔らかく、三間町産のきなこが香ばしさを増しています。口の中でじんわりと溶けていく甘さ控えめで素朴な味は何個でも食べられます。

オリジナルドレッシング

地域の農産物を原材料に地元老舗醤油店が製造したドレッシング。ネーミングにはそれぞれのこだわりの特徴を表現しています。当駅の新鮮野菜とご一緒に。

吟醸ジュレ 大番

地元造り酒屋・西本酒造の「大吟醸 大番」で夏季限定のスイーツを作りました。他にも通年展開で「大吟醸 虎の尾」を使用したパウンドケーキも人気です。

各生産者ごとの農薬節減対象農薬の使用状況

愛媛県のお米の産地で有名な三間町で安心安全でおいしいお米を作っている「道の駅みま みま米出荷者」の農薬節減対象農薬の使用状況です。